毎日お味噌汁を飲みたくなる優しい味わい
JA鹿児島いずみ女性部では、3つの加工所で、昔ながらの味噌づくりを受け継いでいます。 素朴で自然な味わいの麦みそは、昔から人気の高い一品です。お母さんの味といえば思い浮かぶお味噌汁。「女性部の麦みそ」は、まさに家庭の味。ほのかな甘みのあるお味噌は、子どもたちにも大人気。毎日食べたくなる優しい味です。

伝統の麦みそづくり
素材は国内産の「麦」「大豆」「塩」の3つだけ。安心して味わえる、自然の恵みたっぷりの手づくり味噌です。蒸した丸麦を製麹機に入れ一晩寝かせて作った麦麹をつくります。翌日には蒸した大豆と塩と仕込んでおいた麦麹をを混ぜ合わせるとってもシンプルな昔ながらの作り方。「おいしくなぁ~れ!」と心を込めて、ゆっくり寝かせます。季節に合わせほどよく熟成させることで、優しい味わいに。大変な作業ですが、女性部で力を合わせ楽しみながら作り上げていく‥そんな温もりが、おいしさへと繋がっています。
一番美味しいときにお届け
九州の家庭で、昔から使われてきた麦みそ。「田舎味噌」とも呼ばれ、あっさりとした甘さと豊かな風味が特長です。麦みそが美味しくなるのは、発酵が始まってから一ヶ月後くらい。じっくり素材の旨味を引き出して、いちばん美味しいタイミングでお届けしています。お味噌は冷凍しても凍らないため冷凍庫で保存すると、風味を損なわずおいしさが長持ちします。
優しい母の味「女性部みそ」、ぜひご賞味ください。
販売店舗
